主催・共催・協力イベント




音楽

杉劇20周年冬まつりスペシャルコンサート


 

日程

2025年2月2日(日)

時間

開演14:00(開場13:30)

会場 杉田劇場5階 ホール
チケット

【全席指定】1,000円

 

◆チケットお取り扱い

電話・窓口:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場 

電話番号 045-771-1212(9:00~21:00)

 

1月10日(金)発売開始 

初日のみ受付窓口10:00~/電話予約14:00~

※インターネット販売はございません。

出演

【第1部】

岡坂弘毅(テノール)

𠮷村恵(メゾソプラノ)

大網かおり(ソプラノ)

横浜ユーフォニアム合奏団

杉劇リコーダーず

小田中学校・汐見台中学校・森中学校 吹奏楽部

【第2部】

コーロ・メロディーア

下永谷小学校 合唱クラブ

杉劇☆歌劇団

杉劇にこにこ合唱団

 

司会:岩崎 里衣

主催

横浜市磯子区民文化センター杉田劇場

助成

一般財団法人 地域創造

後援

横浜市教育委員会

問合せ

杉田劇場 045-771-1212

ダウンロード
杉劇20周年冬まつりスペシャルコンサートチラシ.pdf
PDFファイル 1.7 MB

演劇

杉劇☆歌劇団 本公演2025 たまさんのはなし~渡辺多満と生きた日々~


 

日程

2025年2月22日(土)

時間

①開演13:00(開場12:30)

②開演16:00(開場15:30)

会場 杉田劇場5階 ホール
チケット

【全席自由】

一般:1,600円

中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方:500円

ペアチケット:2,000円

 

◆チケットお取り扱い

電話・窓口:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場 

電話番号 045-771-1212(9:00~21:00)

 

※インターネット販売はございません。

出演 杉劇☆歌劇団2024 団員

あらすじ

時は大正12年夏、横浜女子商業補習学校の生徒たちが、学芸会で発表する出し物の相談をしている。と、そこへ同級生のヨネがやってくる。家の都合で学校を辞めなければならないというのだ。仲間たちはヨネを励まし、大人たちを説得し、復学に向けて力を尽くすのだが

 

明治の終わりから昭和初期にかけて、横浜連合婦人会、横浜孤児院、横浜女子商業補習学校など、数々の社会事業を手がけた渡辺多満の半生を、その周囲の人々の群像とともに描く。

主催

横浜市磯子区民文化センター杉田劇場

助成

公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団

協賛

三丸興業株式会社

問合せ

杉田劇場 045-771-1212

ダウンロード
杉劇☆歌劇団 本公演2025 たまさんのはなし~渡辺多満と生きた日々~チラシ.p
PDFファイル 1'018.6 KB


映像

劇団糸第10回公演上映会 砂風Ⅳ ~幸せの黄色いバスから10年 ~


 

日程

2025年3月9日(日)

時間 開演15:00(開場14:00)
会場 杉田劇場5階 ホール
チケット

【全席自由】

一般:1,000円

特典付きチケット:1,300円(オリジナルハンドタオル付き)

 ※未就学児以下の膝上鑑賞は無料

 

◆チケットお取り扱い

電話・窓口:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場 

電話番号 045-771-1212(9:00~21:00)

 

squash yokohama japan 木村

電話番号 090-7006-3821 メール sqs1975@gmail.com

 

※インターネット販売はございません。

出演

Yuka / Hikari / Rin / Ayaka / Kana

あらすじ

2015年に公演したオリジナル音楽劇「砂風Ⅲ」から10年後の現在を描いた物語。

 

17時55分ちょうどにとあるバス亭にある、謎のボタンを押すと現れるという幸せの黄色いバス。このバスに乗ると10年後の自分を見に行くことができるという。

 

2015年実際に乗ったことのある者が2025年の今!

あの頃見た未来の通りになっているのか?

コロナ禍を経て将来に悩みを抱える若者たちの物語。

主催

劇団 糸

共催

横浜市磯子区民文化センター杉田劇場

問合せ

杉田劇場 045-771-1212

ダウンロード
劇団糸第10回公演 砂風Ⅳ.pdf
PDFファイル 994.2 KB

過去の公演記録は>>>>> こちら