野村道子プロデュース

朗読歌劇「椿姫」~不滅の恋~




公演情報


〈日時〉

2023年 1月14日(土)、15日(日)

 ①開演13:00開場12:15)

開演17:00(開場16:15)

 

〈会場〉

横浜市磯子区民文化センター杉田劇場 5階ホール

 

〈全席指定〉

一般:6,000円

スマイルクラブ会員5,000円(杉田劇場受付のみ取り扱い)
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

  

〈チケット取り扱い〉

~チケット好評発売中~ 

◇アニメイトオンライン◇

 アニメイトオンラインでの受付は1月10日(火)で終了となりました。

 

◇杉田劇場◇

  インターネット販売はこちら

 

〈チケット申込・問合せ〉

045-771-1212(9:00~21:00)


出演

ヴィオレッタ:池澤 春菜

アクロスエンタテインメント

「爆走兄弟レッツ&ゴー‼」/星馬豪役

「ケロロ軍曹」/西澤桃華役

「とっとこハム太郎」/春名ヒロ子役

第20代日本SF作家クラブ会長

アルフレード:福山 潤

BLACK SHIP

「吸血鬼すぐ死ぬ」/ドラルク役

「暗殺教室」/殺せんせー役

「キングダム」/嬴政役

「コードギアス 反逆のルルーシュ」

/ルルーシュ・ランペルージ役


ジェルモン:中尾 隆聖

81PRODUCE

「ドラゴンボールZ」/フリーザ役

「それいけ!アンパンマン」

/ばいきんまん役

第25回日本映画批評家大賞アニメ部門最優秀声優賞

第11回声優アワード富山敬賞受賞

多くの舞台作品にも出演。

アンニーナ:はやみ けい

賢プロダクション

「STAR FOX」

/スリッピー・トード役

「忍たま乱太郎」/隣のおばちゃん役

セミレギュラー

「シドニーとがんばりマックス」

/ジュディ役


ドゥフォール男爵
[ヴィオレッタのパトロン]
グランヴィル[医師]

吉開清人

海外ドラマ「ゴシップガール」/イシャーウッド役

「宇宙戦艦ヤマト2199  星巡る方舟」/倉田 勝役

「黒子のバスケ」/岩村努役

 

ジュゼッペ[お手伝い]
ガストン子爵
[アルフレードの友人]

  谷口誠太郎

「悪魔はいつもそこに」/トミー・マトソン役

海外アニメ「スピリット」学生役

企業VP ナレーション

 

フローラ
[高級娼婦、ヴィオレッタの友人]

  夏見涼子

海外ドラマ「ザ・クラウン」

イベントやトークショーの司会多数


©YOSHINOBU FUKAYAaura.Y2

ヴィオレッタ:冨平安希子

二期会

オペラ「フィデリオ」/マルツェリーネ役

オペラ「ルル」/ルル役

オペラ「ラ・ボエーム」/ムゼッタ役

オペラ「天国と地獄」/ユリディス役

 

アルフレード:大田 翔

日本コロムビア

オペラ「魔笛」/タミーノ役

オペラ「蝶々夫人」/ピンカートン役

オペレッタ「メリー・ウィドウ」

/カミーユ役

劇団四季「ウェストサイド物語」

/トニー役

ピアノ・編曲・音楽構成:谷合 千文

YNOニューオペラシリーズにて新作オペラ初演に数多く関わる

BSプレミアム「日本の里山」

テーマ曲演奏

都立総合芸術高校講師


出演者変更のお知らせ

この度、出演予定しておりましたソプラノの湯浅桃子(二期会)が都合により、

出演をすることができなくなりました。 

代わって、冨平安希子(二期会)が出演いたします。

湯浅桃子(二期会)の出演を楽しみにされたお客様には、深くお詫び申し上げます。 

尚の出演者変更に伴うチケット代金の払い戻しはございません。
何卒ご理解いただき、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

横浜市磯子区民文化センター杉田劇場 

 

 


 企画・プロデュース 野村道子 より

朗読歌劇第三弾は不朽の名作「椿姫」です。

 

美しい娼婦にみせられる情熱的な青年との恋。

 

いつの世にもくり返されるこの図式のせつなさ、

哀しさは永遠のものです。

 

たっぷりひたってお楽しみ下さい。



上演台本・演出:吉田知明
(THE LEGEND)

THE LEGEND メンバー/プロデューサー。

2006年にTHE LEGENDを結成しその中心メンバーとして活動。

作詞家として2011年「私の祈り」でデビュー。作詞活動の他、オペラ「石見銀山」、ハイブリッドオペラ「フィガロの再婚」、戦国オペラ「本能寺が燃える」、幕末オペラ「新撰組外伝 ~歳三を愛した女~」などの舞台の原作、脚本、演出を行なっている。

野村道子プロデュースの朗読歌劇は「マダム・バタフライ ~ある晴れた日に~」「ラ・ボエーム~愛あるかぎり~」に続き三作品目。

 

https://www.opera-legend.com

 



朗読歌劇とは

杉田劇場では声優を起用して、若い人にもオペラの楽しさを知ってもらいたいとはじめた朗読歌劇。

 

オペラのあらすじは語りのプロに、アリアはオペラ歌手に。声優界の大御所、野村道子さんのプロデュースで夢のような出演者が毎回登場。

 

第3弾となる今回の朗読歌劇は『「マダム・バタフライ」~ある晴れた日に~』『「ラ・ボエーム」~愛あるかぎり~』に続き、オペラ不朽の名作である『「椿姫」~不滅の恋~』をお届けいたします。

 

どうぞお楽しみに!



あらすじ

舞台はパリ。

 

青年貴族アルフレードは、パリの社交界の華ヴィオレッタ(高級娼婦)に恋をします。

 

ヴィオレッタは純粋で一途なアルフレードに好感を持ちます。

そしてヴィオレッタは初めて真実の愛を感じるのでした。

 

ヴィオレッタは社交界を離れ、アルフレードと一緒に幸せな生活を

送っていましたが、高級娼婦との恋を認めないアルフレードの父、

ジェルモンにより、二人は引き離されてしまうのでした…。



杉劇新春お年玉企画

2023年 1月14日(土)、15日(日)開催 朗読歌劇「椿姫」

小学生から18歳以下の皆さまを無料ご招待!

お申し込みは終了いたしました。


子供文化芸術活動支援事業

本事業は、新型コロナウィルス感染症の影響下において、文化芸術の鑑賞や体験の機会が失われている多くの子供たちに、文化庁の支援を受けて本格的な公演に触れる機会を提供する取り組みです。